オフィシャルブログ " 学術活動 "
ドライニードルを良導絡中部支部研修会で披露しました!
2018-02-19
2月18日(日)日本良導絡自律神経学会中部支部研修会でドライニードルとシリコンカップの座学と実技を行いました。 昨年10月に開催されたの良導絡学術大会は中部支部主催だったために、会員...
2月に講師を務めます!
2018-01-25
2月18日(日)午前10時~午後3時まで、私が所属する良導絡中部支部の研修会が開催されます。 今月は臨床経験30年以上のベテラン鍼灸師が講師を務めます。 そのお1人は、中部支部支部長 山田...
漢方薬や鍼灸など「伝統医療」をWHOが認定へ!
2018-01-09
WHOの認定で 漢方薬、鍼灸が世界基準へ 漢方薬や鍼灸(しんきゅう)など日本や中国の伝統医療が、今春にも開催される世界保健機関(WHO)の総会で認定される方針が発表されました。(産経新聞 平成30年...
良導絡中部支部 慰労会が開かれました!
2017-12-18
慰労会です 今年の10月7~8日と第69回日本良導絡自律神経学会学術大会in名古屋が盛大に開催されましたが、その慰労会として12月17日(日)中部支部研修会後 伊勢料理の居酒屋で開かれました。 ...
第69回日本良導絡自律神経学会学術大会in名古屋が盛会のうちに終了しました!
2017-10-09
10月7~8日に名古屋医健スポーツ専門学校で開催されました第69回日本良導絡自律神経学会学術大会in名古屋は、お陰様で多くの方々にご来場頂き盛会のうちに終了いたしました。 私が...
鍼灸学術大会 実行委員長のためご迷惑をおかけします
2017-08-21
第69回日本良導絡自律神経学会学術大会が名古屋で開催されます! 来院される患者様より「先生のHPを楽しみにしています...」とお話される方もいらっしゃいます。 しかし、ここ数か月は...
第68回日本良導絡自律神経学会in札幌に参加しました!
2016-10-10
10月8~9日北海道大学で開催された第68回日本良導絡自律神経学会in札幌に参加しました。 8日の午前中は本部理事会のため私は 司会進行を務めました。 今年の理事会はいろいろな問題が山積みで、大変...
三重大学病院に学会の打ち合わせに行きました!
2016-09-15
来年10月7日~8日に名古屋で第69回医本良導絡自律神経学会名古屋大会が開催されます。 丸山一男教授に大会会長をお願いしに国立大学法人 三重大学医学部附属病院麻酔科まで出向きました。 国立の病...
第4回日本病巣疾患研究会に参加しました!
2016-09-11
堀田修先生とツーショットです 9月11日に東京で開催されました、第4回日本病巣疾患研究会に参加しました。 毎年恒例の堀田修会長との2ショットです。 4年前は、東京駅で呑んだ後の赤...
いざ!お茶の水 順天堂医院に
2016-08-30
東京の順天堂医院に良導絡学会執行部会議に出席しました! 8月28日(日)に、東京 お茶の水にある順天堂医院で、年に1回開催される日本良導絡自律神経学会執行部会が開催されました。 本部理事会の前に開...
鍼テクニックの勉強会を開催しました!
2016-08-23
8月21日 マルサ治療院をお借りして、ドライニードルで使われるER鍼の練習会を開催しました。 ライフ治療院で使用される鍼は、ER鍼と呼ばれ、一般的な鍼と違い、押し手、切皮(せっぴ)、刺入の仕方にコツ...
国内初!ドライニードルセミナーが開催されました。
2016-07-26
多数のご参加ありがとうございました! 7月24日(日)ドライニードル臨床研究会主催 入門セミナーが名古屋医健で開催されました。 ドライニードルとは、海外で広まっている鍼テクニックです。 &nbs...
日本鍼灸の技・繊細さ・美しさを堪能して下さい!
2016-06-29
WFAS Tokyo/Tsukuba 2016 世界鍼灸学会 東京/つくば が11月5~6日に開催されます。 世界中の鍼灸研究者、臨床家が筑波に集まります。 学会紹介動画があります。 日本の鍼灸...
第64回北海道良導絡自律神経学会で講師を務めました!
2016-06-27
6月26日(日)北海道良導絡自律神経学会に講師として招待されたので、前日の25日(土)より札幌に滞在して先生方と交流を深めてきました。 座学では、今どきの鍼灸師の意識、病巣疾患に関連付けた円形脱毛症...
美容鍼の勉強会に参加しました!
2016-04-25
美容鍼の勉強会 / 講師:西本美紀先生 昨日は、名古屋市の”ウィルあいち 愛知県女性総合センター ”にて休息治療院 みぃんとこ院長 西本美紀先生の美容鍼の勉強会がありましたので、参加してきました。 ...
ドライニードル臨床研究会が開催されました!
2016-03-28
3月27日(日)名古屋市中村区のマルサ治療院にて、ドライニードル臨床研究会が開催されました。 ドライニードルとは、欧米を中心に世界各国の医療関係者が鍼(はり)を使って筋肉のコリを弛め、その結果、血...
3月良導絡中部支部研修会
2016-03-21
講師:米倉まな先生がご登壇されました 3月20日(日)日本良導絡自律神経学会中部ブロックの研修会がありました。 午前10時~は良導絡治療の基礎講座を開催しています。 午後1時~からの講師は 米倉...
ドライニードル臨床研究会が発足されました!
2016-02-26
この度、ドライニードル臨床研究会という、鍼灸師のための勉強会を主催することになりました。 ◎ドライニードル臨床研究会HP ※HPは、まだまだ未完成ですが、臨床の合間に制作を続けたいと思います。 ...
第3回 日本病巣疾患研究会に参加しました!
2015-09-07
9月5~6日と 東京の日本歯学大学生命歯学部 九段ホールで開催された、日本病巣疾患研究会の参加しました。 第1回は参加、第2回は父の法要と重なったために出席できませんでした。今回の第3回は、実質2回...
第1回浅井国幹記念東海支部学術講演会に参加しました!
2015-07-27
浅井国幹記念東海支部学術講演会 開催! わかる方は、わかる内容です。マニアックな内容です。(笑) 7月26日(日)第1回浅井国幹記念東海支部学術講演会が開催されまし...
鍼灸総合医療・チーム「プロフェッショナル」勉強会開催!
2015-07-21
松森塾勉強会開催! 7月20日(月・祝)に鍼灸総合医療・チーム「プロフェッショナル」の勉強会がありました。 開催場所は、休息治療院 ”みぃんとこ” で 西本先生が女性を専門に美容鍼を施術されていま...