ナラティヴ医療ことはじめ
2011-11-21
鍼灸カウンセリングナラティヴについて中川晶先生のお話 11月20日(日)鍼灸カウンセリング協会による 中川 晶 先生のご講演がありました。 演題は「ナラティヴ医療ことはじめ」ということでした。 「...
2011-11-21
鍼灸カウンセリングナラティヴについて中川晶先生のお話 11月20日(日)鍼灸カウンセリング協会による 中川 晶 先生のご講演がありました。 演題は「ナラティヴ医療ことはじめ」ということでした。 「...
2011-11-14
円形脱毛症当院では円形脱毛症の治療もしています。 世間一般では、鍼灸 = 円形脱毛症の治療??? ではないのでしょうか。 それなりの症例数も経験していますので、他の治療院よりは効果も期待できると思います。 ...
2011-10-17
学術活動第63回日本良導絡自律神経学会学術大会に参加しました! 10月15(土)~16日(日)に東京の首都医校で開催された第63回日本良導絡自律神経学会学術大会 に参加しました! 今回の学会は東北の郡山市...
2011-09-26
学術活動第29回(社)全日本鍼灸学会中部支部学術大会に参加しました! 9月25日(日) 名古屋駅スグにある ウインクあいちで開催されました、(社)全日本鍼灸学会第29回中部支部学術集会に出席してきました。 ...
2011-09-19
学術活動講師:中和医療専門学校 教員 清水 洋二 先生 9月18日(日)名古屋市中区金山で良導絡中部支部講習会が開催されました。 講師は、稲沢市にある中和医療専門学校の学科主任 清水洋二 先生でした。 ...
2011-07-18
鍼灸カウンセリング講師:心療内科医 鍼灸カウンセリング協会会長 中川 晶 先生 7月17日(日)に 名古屋市中区金山で 日本良導絡自律神経学会中部支部講習会が開催されました。 講師は、鍼灸カウンセリング協会会...
2011-07-15
院長のブログ7月14日(木)京都祇園祭に行ってきました。 やっぱり夏の京都は暑いです! (>_<) 日頃から室内の涼しいところで仕事していますので 脱水症状に気をつけての散策です。 でも、この暑...
2011-06-23
院長のブログ株式会社 鍛錬:マッスルスタッフを設置しています! 当院に設置してあるトレーニングマシン【マッスルスタッフ】を製造している 株式会社 鍛錬 大岡明尋 社長が関...
2011-06-19
学術活動講師:関西医療大学 遠藤 宏 先生 今月の講師は、関西医療大学 保健医療学部 医学博士 遠藤 宏 先生に御講演をしていただきました。 当ブログにも、遠藤先生には よく登場していただいてますよね。 ...
2011-05-16
学術活動講師:医学博士 小田 博久 先生 5月15日(日)日本良導絡自律神経学会中部支部講習会が開催されました。 今月の講師は、首都医校 医学博士 小田博久 先生をご招待して「反応良導...
2011-04-30
院長のブログ4月29日(昭和の日)に毎年恒例の私のところから巣立った先生方が集まりバーベキューをおこないました。 最近はバーベキューができる施設や公園が少なくなり、近隣だと大高緑地公園のディキャンプ場くらいです...
2011-04-23
学術活動業界誌【鍼灸OSAKA】に掲載されました! 鍼灸OSAKA 「効かせる鍼灸の技」100号を記念して、これまでに発刊、記載された先生方に「技術の巧拙は効果に影響するか/伝えたい言葉」のアンケートが...
2011-04-18
学術活動講師:関西医療大学 遠藤 宏 先生 4月17日(日)毎月定期的に開催される日本良導絡自律神経学会中部支部の講習会が開催されました。 講師はこのブログでも以前ご紹介した「関西医療大学 医学博士...
2011-03-21
学術活動講師:山田隆文先生 3月20日(日)日本良導絡自律神経学会中部支部 医療技術研究会が開催されました。 今回の講師は、中部支部 副会長 山田 隆文 先生です。 山田先生とは、もうかれこれ2...
2011-03-10
院長のブログ3月10日(木) “しだれ梅”で有名な 名古屋市農業試験センターに行きました。 ちょうど、【 しだれ梅まつり (2月下旬~3月中旬)】が開催中でとても綺麗でした。 センター内では いろいろな露天や...
2011-02-28
院長のブログ2月27日(日)鍼灸カウンセリング協会講習会が終わってから、名古屋市金山で 松森塾を巣立った先生方と遅めの新年会をおこないました! 独立開業すると他の先生との交流もあまりなく 1日中忙しく患者さまを...
2011-02-28
鍼灸カウンセリング講演テーマ:「 固定概念にとらわれない 生き残りをかけた鍼灸院とは 」 平成23年2月27日(日)「ウィルあいち」にて、「固定概念にとらわれない 生き残りをかけた鍼灸院とは」と題して鍼灸カウンセリン...
2011-01-01
院長のブログあけましておめでとうございます! 2011年がはじまりましたねぇ~ 先ほど実家の近くの神社に初詣に行ってきたのですが、小雪がぱらついて寒かったですよ。(@_@。 でも、境内には 焚火があって、甘酒...
2010-12-21
学術活動講師:森ノ宮医療大学 尾崎 朋文 先生 平成22年12月19日(日)今年最後の 日本良導絡自律神経学会中部支部 医療技術研究会に参加しました。 今回の講師は、大阪 森ノ宮医療大学 準教授 日本臨床...
2010-10-12
学術活動良導絡学術大会で発表しました! 平成22年10月10日(日)~11日(月・祝)に大阪・千里ライフサイエンスセンターにて、第62回日本良導絡自律神経学会学術大会大阪大会(良導絡生誕60周年記念大会)が...
2010-09-27
学術活動鍼灸カウンセリング協会 研修会で講師を務めました! 9月26日(日)名古屋市東区にある ウィルあいちで 「繁栄治療院になるためのコミュニケーション力」と題して、午後1時~4時頃まで講演を行ってきまし...